節分の時期に併せて、一年間の無病息災と疫病退散を願って、幸本特製の節分厄払い弁当の販売をすることといたしました。
縁起物や免疫力を高める食材をふんだんに使い、今回は幸本自慢のお椀もご用意しました。鬼も喜ぶほどの内容となっておりますので、ぜひこの機会にご賞味くださいませ。
なお、お電話での完全予約制で、18日よりご予約を承ります。
皆様からの御予約のお電話、心よりお待ちしております。
価 格: 5,500円(税込)
販売期間: 2月1日~2月5日 ※1日限定20個販売
昼食 12:00~14:00 夕食 17:00〜19:00(応相談)
12:00~20:00まで(月曜日〜金曜日)
電話 03-3260-1576 電話予約のみ
前日までに御予約お願いいたします。なお、月曜日の御予約は金曜日までにお願いいたします。
定休日 土曜日、日曜日、祝
新宿区 →神楽坂を中心とした近隣地区
千代田区→飯田橋、富士見、九段北
文京区 →水道、後楽
その他近隣地区で宅配ご希望の方はご相談ください。
宅配は従業員が徒歩又は車にて行いますので、数量に限りがありますことをご了承くださいませ。
宅配ご希望の方は別途宅配料¥1000いただきます。
いつも幸本の料亭弁当のご予約をいただき、誠にありがとうございます。
緊急事態宣言を受けて、お昼の料亭弁当の販売を再開いたしました。お昼の弁当は、火曜から金曜の販売となります。なお、水曜日のお弁当については月曜日中にご予約をお願いいたします。
四季折々の美味を選りすぐったお弁当は4種類となります。この機会に、ご自宅や職場で料亭の味をお楽しみください。
お電話での完全予約制とさせて頂き、12:00~20:00に受け付けております。受取方法は、店頭受渡しと宅配の2通りです。
ご予約のお電話、心よりお待ちしております。
2月1~5日は、幸本特製「節分厄払い弁当」のみの販売となりますので、ご注意ください。
丸ごと鮑、和牛ステーキ、鰻など高級食材をふんだんに使い、又料亭ならではの季節のお料理もちりばめた贅沢なお弁当です。炊き込みご飯が付きます。大切な人と、大切な時間に是非お使いくださいませ。
価格:10,000円(税込)
和牛ステーキが150g以上入ったボリューム満点、お肉好きの方にも必ずご満足頂ける料亭のステーキ弁当です。お好みで、ヒレ又はサーロインをお選び頂けます。海鮮サラダとデザート、ご飯は新潟から取り寄せているこだわりの米を白米でお届けいたします。
価格:10,000円(税込)
大変ご好評をいただいております。前菜からデザートまで、懐石のコースをお弁当でお楽しみ頂けます。 ステーキは和牛A5ランク使用。別で炊き込みご飯が付きます。
価格:6,000円(税込)
料亭のおいしさがつまったリーズナブルなお弁当です。ぜひ、この機会におためしください。
価格:3,000円(税込)
昼食 12:00~14:00 夕食 17:00〜19:00(応相談)
12:00~20:00まで(月曜日〜金曜日)
電話 03-3260-1576 電話予約のみ
前日までに御予約お願いいたします。なお、月曜日の御予約は金曜日までにお願いいたします。
定休日 土曜日、日曜日、祝
新宿区 →神楽坂を中心とした近隣地区
千代田区→飯田橋、富士見、九段北
文京区 →水道、後楽
その他近隣地区で宅配ご希望の方はご相談ください。
宅配は従業員が徒歩又は車にて行いますので、数量に限りがありますことをご了承くださいませ。
宅配ご希望の方は別途宅配料¥1000いただきます。
限定数量に達しましたので、完売となりました。
ご予約頂きました皆さま、誠にありがとうございました。
平素より幸本をご贔屓いただき誠にありがとうございます。
予想だにしなかった一年が終わり、希望と祈りを込めた新しい年の幕開けをどうぞ幸本のお節料理でお迎えください 。
厳選された素材を活かし一品一品を大切に仕上げた三段重をどうぞご堪能下さいませ。
また、数に限りがございますので、お早めにお電話にてお申込みください。
なお、配送は致しておりません。お手数ではございますが、12月31日午後12時~18時に当店まで御越しください
6万円也 税別(5、6人前 限定20セット) ※受付終了
3万円也 税別(2、3人前 限定10セット) ※受付終了
11月30日(月)
03-3260-1576
早々にお申込みいただきました皆さま、ありがとうございました。
各回とも予約で満席となりましたので、受付を終了させていただきます。
先日は幸本会に御越し頂き誠にありがとうございました。コロナ禍の開催となりましたが、お陰様で盛会の内に終えることが出来ました。
人数を制限した開催の為、ご参加いただけなかったお客様もいらっしゃいましたが、年内にもう一度幸本会を開催することとなりました。
感染対策を施した上で定員数を半分に減らし、さらにお時間も短縮しての開催となりますが、皆様に安心してお食事をしていただける空間をご用意しております。
年の暮れに、幸本会にて芸者衆の華やかな踊りをお楽しみいただければと存じます。席数が少ないため、お早めにお申込み下さいませ。
【日 時】
【お値段】
(お席料・お料理・お飲物・芸者衆花代・サービス料・消費税込)
※御料理は、当日旬の食材を取り入れたお弁当をご賞味下さい。
※御飲物は、ビール、日本酒、焼酎、ハイボールが飲み放題です
※終演後、別部屋にてお遊び頂くお客様は別料金にて承ります。
※芸者衆・・千佳、小夏、櫻子、いち菜
【御予約・お問合せ】
03-3260-1576
緩やかな坂道沿いに料亭街、商店街、 飲食店街がひしめき合う、 趣豊かな江戸の商店街が「神楽坂」。
毎年、春に行われる「神楽坂をどり」は、東京神楽坂組合が主催する神楽坂ならではの芸妓衆の踊りがお披露目される華やかな催しです。艶やかに着飾った芸妓衆による、雅やかな唄や踊りに時間を忘れて酔いしれさせてくれます。
チケットは前売制で売切れの場合もあるため、早めに入手するのがおすすめです。
また、当店でもチケットを取り扱っていますので、ご希望の方はお電話か来店時にお問い合わせください。
●お問い合わせ先
見番事務所 03-3260-3291(午前10時~午後6時)
※土・日・祭日は、お休みとなります
●第35回神楽坂をどり
日時:平成30年4月14日(土)
第一部公演:11時40分開場、12時開演
第二部公演:13時40分開場、14時開演
第三部公演:15時40分開場、16時開演
会場:神楽坂劇場(牛込箪笥区民ホール)
※盛会のうち、無事終えることが出来ました。次回をお楽しみに
皆盛夏の候、皆々様には御元気でご活躍のことと存じます。
さて、東京神楽坂組合が催します「納涼組踊り」を八月五日(金)に幸本にて行います。
組踊りをご覧いただき、さらに芸者衆と一緒にお座敷遊びをお楽しみいただきたいと思います。
どうぞ、皆様お誘い合わせの上、奮ってご参加くださいませ。
[日 時]
2013年8月5日(月) 午後7時から9時まで
[定 員]
20名
[お値段]
お一人様 2万8千円也
※お飲み物は、日本酒、焼酎、ビール等をご用意いたします
※お食事は幸本の懐石弁当となります
※今回は男性のお客様のみとさせて頂きます。
[出演者]
立方:万り、涼也、小夏 唄:真由美、三味線:鈴乃、太鼓:小夏
[演 目]
一、長唄 青すだれ
一、小唄 上汐
一、俗曲 かっぽれ
一、俗曲 さわぎ
お申し込みはお電話(03-3260-1576)にて、お早目にお問い合わせください。