“優雅なひとときと粋なおもてなし”
創業七十年の歴史ある神楽坂の料亭「幸本」
神楽坂通りから一歩路地を入ると、薄明かりに照らされた石畳が広がり、由緒ある古き良き瞬間に出会えます。
先日は、第11回神楽ごよみ「節分お化け」に御越し頂き誠にありがとうございました。
今年は個性的な二組の組踊りとともに、3年ぶりに獅子舞・江戸大神楽もご覧頂けましたこと大変嬉しく思っております。
さて、次回の催し物は第12回神楽ごよみ「ギターとワインを楽しむ会」を5月に予定しております。今回もクラシックギタリストの河野智美さんをお招きして開催いたします。詳細が決まりましたら、ご連絡をいたします。
また、4月15日には神楽坂をどりが今年は四谷区民ホールで開催されます。3月初旬にはチケットの前売りが始まりますので、ぜひ皆様お誘いあわせのうえお申し込み下さい。
寒暖差の大きい時節柄、ご自愛の上ご活躍くださいませ。
今後とも幸本を御贔屓下さいますよう、よろしくお願い申し上げます。
寒い日が続いておりますが、皆様には益々お元気でお過ごしのことと存じます。
ご好評をいただいております幸本にて和の文化をお楽しみいただく「神楽ごよみ」を開催いたします。
第十一回は、厄払いを兼ねて仮装をした芸者衆の踊りと獅子舞や江戸大道芸をお楽しみいただく吉例の節分お化けをご覧いただきます。
節分の会は一夜限りでございます。皆様お誘い合わせの上、お早めに御予約ください。ご連絡お待ちしております。
【日 時】
2月3日(金) 午後6時半から2時間、25名様
【お値段】
お一人様 33,000円也
※御飲物は、ビール、日本酒、焼酎、ハイボールが飲み放題です。
※御料理は、旬の食材をふんだんに取り入れたお弁当をご賞味下さい。
※当日、仮装をした芸者衆が接客にはいります。
※終演後、別部屋にてお遊び頂くお客様は別料金にて承ります。